fc2ブログ

鯖味噌殺入予告

村へようこそ

ふた学11・参加概要 

…おひさしぶりです
もはや年イチ更新と化している当ブログですが
今年も、来5/3開催の「ふたば★学園祭11」に参加いたします
スペースNo. E-27「速狂」です

以下、当日頒布予定の一覧です


<新刊>
datの薄い本』(成人向け、オフセット24P・\400)

FG11_hyousi_3.jpg
(サムネクリックで実際の表紙Ver、エロ注意)

学園祭では初のR-18本となります
勿論、未成年者の購入・閲覧不可となるのでご注意ください
基本個人誌ですが、ゲストも2名様参加していますお楽しみに

本文サンプルは、長らくROMのみだったpixiv垢に上げました
こちらからどうぞ(リンク先R-18注意)
または、学園祭公式の「宣伝掲示板」にもサンプル上げたのでそちらから


<既刊>
ふた学8発行『脱兎女学院』(一般向け、オフセット36P・\300)

FG8_hyoushi.jpg


そして今回のサークルカット
fg11_cut.png
(クリックで一部修正無しのカタログに載る版、エロ注意)
なお神様は…新刊に出てくるかまだわからない
スポンサーサイト



[ 2016/05/03 11:00 ] 学園祭 | TB(0) | CM(0)

ふた学11・新刊表紙 

ふたば★学園祭11の新刊
datの薄い本」の表紙です

FG11_hyousi_3.jpg
(サムネクリックで実際の表紙Ver、エロ注意)

はい、安直すぎるタイトルですが
学園祭では初めての成人向け本ということで分かりやすくしました
メインは画像の太眉娘NERUちゃんの漫画(14P予定)となります
無事完成するよう…最後まで頑張ります
[ 2016/04/18 21:00 ] 学園祭 | TB(0) | CM(0)

ふた学10・参加概要 

まさの個人サークル「速狂」は
来5/3開催のイベント「ふたば★学園祭10」に参加いたします


当日頒布物一覧

<新刊>
個人誌(個人+ゲスト参加者様となります)
dat-STYLE08 DAWN OF THE dat』(コピー本20P・\200)

FG10_hyousi_1.jpg

<既刊>
ふた学8発行『脱兎女学院』(オフセット36P・\300)

FG8_hyoushi.jpg

スペースC-11でお待ちしております
[ 2015/05/02 02:11 ] 学園祭 | TB(0) | CM(0)

ふた学10・打ち上げのご案内 

今年も、5/3の学園祭終了後の打ち上げオフを企画いたします
例によって、当ブログで個人的に募集するものであり
「たまたま村の「」ばかりが集まった打ち上げ」という名目であることをご了承ください

同時に、翌日の昼カラオケの参加者も募集します
もちろんどちらか一つへの参加でもOKです



[ 2015/04/06 00:02 ] 学園祭 | TB(0) | CM(0)

ふた学10サークルカット 

学園祭新刊「dat-STYLE08 DAWN OF THE dat」は鋭意製作中でございます

そして今回のサークルカットはこちら

FG10_cut.jpg

新刊では、このスーパーセレブの漫画を描きます
メイドじゃないよ?
[ 2015/03/29 03:06 ] 学園祭 | TB(0) | CM(0)

ふた学10・新刊参加者募集のお知らせ&募集要項 

まさの個人サークル「速狂」は
来5/3に開催される「ふたば★学園祭10」への参加を予定しております
それに伴い、当日発行予定のdat合同誌新刊(タイトル未定)の参加者を募集いたします

(なお昨年同様、参加者が定数に満たなかった場合は、
当方の個人誌「dat STYLE」へのゲスト参加という体裁になります)

datネタであれば、イラスト、漫画、文章等何でもOKです
以下、非常に長い募集要項ですが
参加をお考えの方はぜひお読みください
(文章だと長いので、要項まとめ画像も検討中です)


[ 2015/02/22 02:35 ] 学園祭 | TB(0) | CM(0)

2014年・映画の感想 


あけましておめでとうございます

昨年は、例年の倍以上の映画を見ました
特に後半は気になる作品が集中してて、月3・4本もザラでした
つーわけで昨年の総括的に、感想など書いてみたいと思います
(月表示は俺の観た月で、公開月とは一致しないこともあります)

…はい、本当は昨年中に書き上げるはずだったのが長くなり過ぎて新年に回りました

[ 2015/01/01 23:40 ] 映画 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

まさ

Author:まさ
たぶん村人
いろいろやってます

FC2カウンター
お知らせ
ふたば★学園祭11」に参加します
新刊製作中
web拍手